ドイツサッカースクールのスクール生を連れてドイツとオーストリアへいった時のスタジアム巡り。
まず、アウグスブルグのスタジアムへ。

ブンデスリーガ、アウグスブルグ vs ドルトムント を観戦。


アウグスブルグにバイアー、ドルトムントにベンダーと、両チームに私の教え子が出場する嬉しい試合となった。

次に、アウトバーンでお隣の国、オーストリアまでひとっ走りしてレッドブル・ザルツブルグのスタジアムへ。



日本では見られない光景。
子供たちは、発炎筒が焚かれるスタジアムに驚いていた。
最後に、ミュンヘンのアリアンツアレーナへ。

古巣1860ミュンヘンを観戦。

そして、1860ミュンヘンOBのヴェーバーさん宅にお呼ばれし食事をご馳走になった。

子供たちは、ヴェーバーさんからプレゼントを頂いた。
ヴェーバーさんは、子供たちに英語、ドイツ語、そして親日家だけに日本語の単語を使ってガンガン話しかけていた。
つづく。