News & Blog

日常、「ご馳走様でした」って言えてますか。

カテゴリー:

先日のキャンプで、朝食後の一コマ。

 

朝食後、食堂とキッチンの間で、宿のおかみさんと俺が会話をしていた。

すると、食事を終えた低学年の子供が、食器を重ね持ちキッチンへ運んできた。

ちょうど俺の横が食器下げカウンターになっていた。

子供は、食器をそのカウンターに乗せて、言った。

『 ごちそうさまでした 』

 

思わず俺は、子供に言った。

『 おー、えらいじゃん! 』

 

すると、子供は、ニコニコしながら得意げな顔で自分の部屋へ戻って行った。

その後、食器を運んでくる子供たちのほとんどが、同じようにご馳走様を伝えていた。

素晴らしい光景だった。

宿のおかみさんは、子供たちのご馳走様を聞き、ニコニコ顔。

 

宿のスタッフの方々は、俺達の為に食事を作ってくれた。

朝食に関しては、俺たちが起床する前から準備に取り掛かってくれていた。

前日からも仕込みしてくれたに違いない。

そこには、もちろんかなりの時間と労力がいる。

そんな食事に対して、子供たちは自然に食後の挨拶ができていた。

「 ご馳走様でした 」

これは感謝の気持ちを伝える大切な挨拶。

おかみさんは挨拶する子供たちに対して、温かな笑顔を向けてくれた。

子供たちも、挨拶して良かったと思えたに違いない。

 

 

今、現代社会では、昔に比べて、しつけがなくなってきている。

昔は、親のしつけ、学校のしつけ、地域のしつけが当たり前の如くあった。

しかし、時代の流れと共に、そのしつけが薄れている現状がある。

 

子供たちが、食事を提供してくれた方々に対して、食後に「ご馳走様」と挨拶が言えたのは、日頃からのしつけのおかげだと思う。

挨拶をすると言う事。

親のしつけと学校のしつけ。

改めて大切だなと感じた。

そして、俺達は、地域のしつけをきちんと担っていかなければならないと思った。

ページの先頭へ戻る