-
人生初の蕎麦打ち体験
FCしらゆりシーガルスの一場哲宏監督、私の親友・テッちゃんを連れて、そば打ち体験へ行ってみた。 臼に蕎麦粉を入れ、先生ご指導の元、スタート。 &
-
テッちゃんに、長野の蕎麦を味わってもらう
FCしらゆりシーガルスの一場哲宏監督こと、親友のテッちゃんに、ぜひ味わってほしくて、長野の蕎麦屋へ。 蕎麦好きの私がお気に入りのお蕎麦屋さん。 十割蕎麦を食べさせてくれるの
-
ケルン体育大学の親友・テッちゃんが長野へ
昨日は、ドイツ・ケルン体育大学時代の親友、テッちゃんが長野へやってきた。 長野駅へ迎えに行き、そのままこちらへ。 今月、3人目の来客。 私は、3週連続こちらに
タケザップ、 順調に減量中!
昨晩、仕事から帰ってきて体重計にのり、ニンマリ。 体重計、70.3kg 。 今回のダイエット、まず最初の目標値は、70キロを切ること。 そこまであと、300グラムに迫ってきた。 もちろん
Uスタで恩師に再会
昨日、天皇杯を観戦しに南長野運動公園のUスタへ行った。 VIP席の横を通り過ぎようとすると、思いがけず、そこで恩師に再会。 その時すでに、ゲームが始まっていたので、恩師に挨
-
キッズコマチに取材記事が掲載されました
キッズコマチに取材記事が掲載されました。 書店、コンビニに並んでおります。 是非、ご覧下さい! キッズコマチさんありがとうございました! &nb
つくづく感じた 「 人は、失敗して学ぶ 」 !
iphone の修理へ行ってきた。 昨夏、iphone の機種を新しくした。 それ以来、初めての出来事。 金曜日の晩、充電器に繋いでから就寝。 土曜日、起床してからスマホを
「身体、だいじょうぶっすか?」と心配されるほどのタケザップ!
今日、東京にいる後輩との電話。 『 身体だいじょうぶっすか? 』 この言葉に、私は何かあったかと思いを巡らせた。 先週末、朝起きたら、スマホの電源が入っていない。 電源を入
-
サッカークリニック+α 「 ジュニア年代の考えるサッカー・トレーニング 」
先日、本屋さんをブラブラと歩いていて目に留まった。 サッカークリニックの特別編。 ジュニア年代の考えるサッカー・トレーニング6。 先日、仕事で長野市まで来て、ドイツサッカー
-
野球雑誌に『ニシコーチの子・育つサッカー』掲載
4/4 発売の「週刊ベースボール」。 名前の通り、明らかに野球の雑誌です。 私は、子供の頃、野球少年でした。 確か、ジャイアンツの野球帽をかぶっていたような。 しかし、小学