• 春休みキャンプ⑥

    トレーニング②       

  • 春休みキャンプ⑤

    体育館でよくある話。   ボールが上にのってしまった。 すると、子供たちは、すぐに近くにいるシモコーチに言った。 『 コーチ、ボールがのっちゃいました 』 現代の子供たちは、何か困ると、すぐ

  • 春休みキャンプ④

    春休みの宿題。 サッカーと違い、全く集中力がありません。       シモコーチが、先生に。     5年生が3年生の指導。   &nbsp

  • 春休みキャンプ③

    ランチタイム。 初日の昼食は、ご家庭の手作り弁当。 みんな美味しくいただいています。    

  • 春休みキャンプ②

    トレーニング①   サッカーを楽しんでいます!

  • 春休みキャンプ①

    春休みキャンプに子供達が集まってきた。 今回は、サッカー三昧のキャンプです。 がっつりサッカーします。

  • ドイツサッカースクール・春休みキャンプ

    【ドイツサッカースクール・春休みキャンプ・飯綱高原】 ◆対象参加者 : 小学2年生から6年生 ◆目的 : 徹底したサッカートレーニングを行うキャンプ。親元を離れて集団生活を通して子供の自立を促す。 ◆

  • スポカラ2月号に西村のコラム掲載

    長野県のスポーツを応援するフリーペーパーの 『スポカラ2月号』 に西村のコラムが掲載されています。   【 西村岳生のサッカー指南! Number 04 】   ぜひご覧下さい!

  • 西村岳生 ラジオ出演(FM長野)

    今夜、FM長野の 『 soccer’s Radioーサカラジ! 』 にドイツサッカースクールの西村岳生コーチが出演します。 1月23日(土)18:55~19:00 『 soccer’s Radioーサ

  • ユニフォーム