-
祝・結婚!後輩とお祝いの時を過ごす
先日、指導者の後輩、片瀬の結婚祝いに行ってきた。 片瀬は、4月に結婚式を挙げた。 結婚式に招待されていたが、仕事のスケジュールと合わず行くことが出来なかった。 そして、一か
10:00からラジオ出演
おはようございます。 本日5/5(祝、金)、これからFM長野のサカラジに出演します。 FM長野 79.7 http://www.fmnagano.co.jp/ 『 サカラジ 』 毎週金曜日10:00か
今が旬、長野の春の味覚に感謝!
昨日、頂きました。 採れたての旬の味覚です。 長野の春を満喫。 たらの芽、わらび、そして、手前に見えるのは、雪の下。
FM長野のサカラジに出演
5/5(祝、金)にFM長野のサカラジに出演します。 FM長野 79.7 http://www.fmnagano.co.jp/ 『 サカラジ 』 毎週金曜日10:00から10:10 5/5
子供が子供の面倒を見ると、それはまた続く!
ドイツサッカースクール(長野市)では、日々嬉しい子供の成長を感じる出来事が多々ある。 先日、2年生のお子さん(Y)が初めてスクールにやってきた。 その日のドイツサッカースクール会場には、
なかなかの、友達思い
先日、ジュニアユースの練習での出来事。 私が車で会場へ向かう道中で、2人の少年がリュックサックを背負って歩道を歩いていた。 通り過ぎてから、ミラーで振り返るとジュニアユースの Y と T
春休みキャンプ・ドイツサッカースクール
【ドイツサッカースクール・春休みキャンプ・飯綱高原 vol.9】 ◆対象参加者 : 小学2年生から6年生 ◆目的 : ・親元を離れて集団生活を通して子供の自立を促す。 ・雪遊びを通して自然の中で遊ぶ。
-
子供達のコミュニケーションを育む
先日のドイツサッカースクール。 小学1年生から6年生が、一緒に遊ぶ。 小学校、学年、クラスなどの垣根を越えて一緒に楽しむ。 &nb
-
長野市立三本柳小学校・地域の方から学ぶ日
今日は、長野市立三本柳小学校へ行って来た。 2年生の授業 『 地域の方から学ぶ日 』 に講師として参加。 全体で19講座ある中、体育館を半分使い
-
私のスキー事情から見る暖冬、心から願う大寒波!
私は長野県出身。 子供の頃からスキーが好きで、冬になるとスキーをするのが当たり前の環境だった。 昨日は、天気も良く昼過ぎからスキーへ行った。 しかし、今年は暖冬で、長野市に