-
東長野幼稚園サッカースクールでも子供の成長を実感
先日の篠ノ井学園・東長野幼稚園でのドイツサッカースクール。 スクールの最初は、ウォーミングアップ。 先日は、子どもたちの大好きなビリビリボール。 コーチ達がボールを蹴り、子どもたちが、コ
-
パス&コントロール、指導者としてどうすべきかを考える。
先日のトゥラウムアカデミー・ジュニアユースのトレーニングにて。 内容は、パス&コントロール。 仲間にパスをする。 自分の持っているボールを仲間に渡す。 ボールをコントロールする。 仲間か
-
長野の冬!遠い練習場へ歩いて来る子どもたち
昨日のトゥラウムアカデミー・ジュニアユースのトレーニング。 自宅の玄関から外に出たとき、やけに寒かった。 車に乗り、気温計を見た。 -9℃。 そりゃー、寒いわけだ。 トレー
-
長野オリンピックシンボルの下でトレーニング
昨晩のトゥラウムアカデミー・ジュニアユースのトレーニング。 この施設は、1998年の長野オリンピックの会場。 施設の事情で、サッカー、フットサル
-
雪道で車は急に止まれない!子どもたちに常に告げよう、その危険を!
昨晩、雪道を運転してドイツサッカースクールへ向かう途中。 車の気温計は、-6℃。 かなりの冷え込みだった。 長野市内は、先日積雪があり、その後昼間に太陽が出て、ちょっと気温が上がった日
-
ドイツ的なゴールキーパーの決め方
昨晩のドイツサッカースクールが始まる前の出来事。 小学生達が、スクール開始時刻前に集まり、自由に遊んでいた。 すると、K が自分が持っているゴールキーパーグローブを身に付け、体育館の壁側
-
この時期、走れ、走れ、走れ、といろんな所で言われているようです
トゥラウムアカデミー・ジュニアユースは、今、長期オフ明けからの立ち上げ時期。 練習の中心は、有酸素トレーニング。 走るトレーニング。 選手たちの心拍数を計測し、トレーニング
-
ドイツサッカースクール・イベントで、中学生が母と手をつなぐ温かなシーン
先日の菊池大介選手(浦和レッズ)をお迎えしてのドイツサッカースクール・イベントでの事。 イベントには、幼児、小学生、中学生、保護者が集まった。 最後に、参加者全員で手つなぎサッカーをした
-
南長野幼稚園・年中~年長へ、成長したサッカースクール生たち
先週の篠ノ井学園・南長野幼稚園でのドイツサッカースクール。 スクール最後のミニゲームで白熱。 年中さんから2シーズン通っている S と T と R が激しいボールの奪い合いでヒートアップ
-
なぜ子供たちに長期休みを与えるのか? には理由があります
トゥラウムアカデミー・ジュニアユースは、年末年始に2週間のオフを取った。 ウチは、1年のうち、夏と冬に2回の長期オフを取る。 目的は、子供たちが心身のリフレッシュを図ること。 競技スポー